こころとからだがゆるむ、なごめる場所を。大阪, 北摂, 茨木に。
そして、茨木から必要な場所へ , 良質なオンラインカウンセリングを届けます。
お知らせ
- メッセージ相談のYoutube動画がご覧になれます。いつも、こころとからだのカウンセリングルーム和(なごみ)に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 この度、メッセージ相談についての魅力やその特徴についてわかりやすくまとめた動画を作成しました。対面カウンセリング … 続きを読む
- メッセージ相談の若干件数だけ、新規受付を再開しております。お待たせしております。 メッセージ相談を受理できる余裕が少しだけできましたので、メッセージ相談の新規受付を再開いたします。 ご希望される方は、恐れ入りますが、ホームページ内容を熟読の上、下記の申し込みページからお申し込み … 続きを読む
- 副所長の公認心理師・臨床心理士としての歩み② スクールカウンセラー時代こんにちは 高橋芙美です。 今回は、私自身のカウンセラーの歩みについて少し振り返ってみようと思います。 私が最初に入職したのは、乳幼児健診の発達相談員でした。これについては、こちらのブログをご覧ください。 発達相談員時代 … 続きを読む
すべての人に役立つ
心理支援を
こころとからだのカウンセリングルーム和(なごみ)は、大阪府茨木市にある公認心理師・臨床心理士よるカウンセリングルームです。
対面相談だけでなく、オンライン相談・電話相談も承っておりますので、全国から相談可能です。
良質で専門的なカウンセリングをリーズナブルな料金で提供することを目指し、「すべての人に役立つ心理支援を」目標に掲げています。
老若男女やしょうがいの有無を問わず、多くの人が気軽にカウンセリングを受けて“なごめるような居場所になりますように”という願いをこめて、「和(なごみ)」と名付けました。また、「こころとからだの調和」、「無意識と意識の調和」等、相談者さんが悩みや苦しみと向き合いながら、より統合された人間として生涯発達を遂げ、「調和のとれた存在」になっていくサポートを提供したいという意味も込められています。
カウンセラー(公認心理師・臨床心理士)プロフィール

所長
高橋 暁彦 Takahashi Akihiko
公認心理師・臨床心理士。
国際EMDR協会・日本EMDR学会認定EMDRトレーニング(大学院コース)修了。
BTI-J主催 ブレインスポッティング 公式Phase2トレーニング修了。
大阪大学大学院で臨床心理学を中心とした専門的なトレーニングを受けた後、15年以上のカウンセラーとして実践(大阪大学大学院博士後期課程満期単位取得退学)。
これまで児童福祉領域(児童相談所、児童福祉施設等)、しょうがい領域(知的障害者更正相談所)、教育領域(国立大学の学生相談室)等を中心に個人カウンセリング・集団グループワーク・保護者や関係者へのコンサルテーション等の支援業務に従事。
カウンセリング業務はもちろん、社会福祉士や精神保健福祉士、教員や指導員・保育士等と連携しながら子どもや成人の方の支援にあたってきた。学会は日本心理臨床学会、日本心理療法統合学会等に所属し、統合折衷的なアプローチの実践・研究活動をしている。
近年はマインドフルネスアプローチに強い関心があり、座位の瞑想や歩く瞑想等のメディテーションの他、ヨガ等の実践もしており、具体的な行動レベルでの支援にも関心が高い。
カウンセラーからのメッセージ(自己紹介)はこちら
副所長
高橋 芙美 Takahashi Fumi
公認心理師・臨床心理士。
JBCH(一般社団法人 日本臨床ヒプノセラピスト協会)認定ヒプノセラピスト。
武庫川女子大学大学院博士前期課程にて臨床心理学のトレーニングを受けた後、15年以上カウンセラーとして実践経験を積む。
これまで、教育領域(小学校のスクールカウンセラー)、医療領域(医療機関でのカウンセリングやプレイセラピー、各種心理テスト、発達検査などを実施)、福祉領域(乳幼児健診にて発達相談員、就学前の幼児のグループ療育、子育て相談)等の領域にてカウンセリングやグループアプローチ、アセスメント業務等に従事。
カウンセラーからのメッセージ(自己紹介)はこちら

こころとからだのカウンセリングルーム
和(なごみ)

こころとからだのカウンセリングルーム和(なごみ)は阪急茨木市徒歩9分のところにあるレンタルスペースを活用してカウンセリングを提供しています。
多くの人が気軽に専門的なカウンセリングを受けやすいように、レンタル費用等を抑えて、可能な限りリーズナブルな価格設定を心掛けています。
それは「より多くの人に、より良質なカウンセリングを提供したい」という願いを実現することを目指しています。
また、相談者の方のニーズに合わせて、対面相談のほか、オンライン相談(Zoomを利用)や電話相談も承っております。
[相談時間] 平日(月~金)9:00~18:00
[定休日] 土日・祝日